ページ

昔のディズニーアニメの曲はこんな楽器で!

あの、ヒューっという音がこれだとは(笑)

こんな楽器とは思いませんでした。

しかし、この人、よく弾けますね。

 



面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

まるで写真!

俳優モーガン・フリーマンの肖像画がまるで写真のようだと話題に
なっています。

どうやって?

iPadを使って描かれたそうですが、

すごい。

最初の30秒はコマーシャルです。





面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

冷え性にはココア



ショウガよりも効果があるそうです。

冷え性と診断された女性を対象に調査したところ、
ショウガは温度上昇が早が、低下も急速に始まるのに対し、
ココアは緩やかな温度上昇と低下の結果だったようです。。

ホットココアを飲めば、
体温の持続性が高いので、長い時間ポカポカでいられるぞ。


その他の効果

1.身体を温める
  カカオに含まれる苦味成分のテオブロミンが血管を拡張させる作用があるので、
  血流を増えることで体温が上昇。

2.風邪やインフルエンザを予防する
  カカオ・ポリフェノールがナチュラルキラー細胞を活性化させるので、
  自然免疫力が高まり、風邪やインフルエンザウイルスに感染しにくくなる。

3.肌の再生を促す
  カカオ・ポリフェノールの抗酸化作用で、老化の原因となる活性酸素の働きを抑制するので、
  紫外線で傷ついた肌を修復したり、再生を促進する効果や、シミ、シワを予防。

4.良質な睡眠を促す
  テオブロミンの働きで、自律神経を整えリラックス効果を得られるようになる。
  ココアにはカフェインが含まれていないので、覚醒作用がない

5.便秘を解消する
  ココア1杯には、トマトジュースの2~3倍分の食物繊維が含まれているので、便秘に効果。
  ただし、これは、カカオマスから脂肪分を多く取り除いた、ピュアココアだけでしか得られない効  果なので、選ぶなら、市販のココア飲料ではなく、ピュアココアを。




面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

飛行機の翼が建物に・・・・


12月22日の夜、南アフリカ・ヨハネスブルクのO・R・タンボ国際空港で、
離陸のため滑走路に向かっていたロンドン行き英国航空のボーイング747型旅客機の右翼が
空港建物を直撃して、建物内にいた職員4人が軽傷を負ったそうです。

乗客約180人が乗っていて、全員けがはなかったとのこと。
間違って、通っちゃいけない誘導路に入ったみたいですね。



面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

NTTドコモのCMが新たな名作になるか?

最近よく見るCMですが、
新たな名作として話題になっているそうです。

確かに短い時間の中で、感情を揺さぶるストーリーとなってますね。
特に若い人に受けているようです。

カップル役は、黒島結菜、葉山奨之という若手俳優。
監督は、JR東海の『エクスプレス』シリーズなどのCMを手掛けた早川和良氏。
曲は、レゲエグループ・スパイシーチョコレートによる「ずっと feat.HAN-KUN & TEE」。
を起用。


 



私の世代は、

これでしょう ↓






面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

絶壁の上で片手倒立!無理!

高所恐怖症の人は見ない方がいいと思います。




 

「低いところから段階的に練習してきた」と言ってますが、
相当な自信が無いと出来ないでしょう。

こんなこと。

この人の名前はEskil Ronningsbakken。

場所は、ノルウェーにあるフィヨルドの崖「プレーケストーレン」。
高さ600mと言ってますね。




面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

ボロボロになっていたホームレス犬を救助

犬好きの私には、ウルウルくる動画です。







良かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

凄腕ヘリ・パイロットのテクニック


凄いテクニックです。

場所は、アメリカ・オレゴン州
運んでいるのはクリスマスツリー。

これはすごいけど、ちょっと間違えれば即墜落でしょう。

どうやったらこんなことが出来るのか?

視界も悪いのに。


パイロットの名前はダン・クラーク。



面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

この犬は偉い!

この犬は偉いというか、楽しんでやってますよね。

きっと、 運ぶという行為が楽しいんでしょうけど、

役に立ってますねェ(笑)

微笑ましい。

 

面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

中国のPM2.5の凄さ

中国のPM2.5はますますひどくなっています。
冬場になると暖房のための燃料をもやすので、
もっとひどいことになりそうです。

そのスモッグが日本にもやってきていて、他人ごとじゃないですが、
上海、北京のPM2.5の値は日本の基準値上限の6~10倍になる日も多いとかで、
中国に居る日本人は早く脱出した方がよさそうです。

私が仕事で北京に行った5年前でも、スモッグはひどかったですが、
今はそれよりもっとひどい状況なんでしょう。

健康被害はこれからじわじわと広がるはず。

どれだけ空気が汚れているか。
この写真を見ればよく分かります。

北京のアパートに住む中国人が投稿したものだそうですが、
2週間でこれでは、人間の肺の中を想像しただけで、気持ち悪い。
家の中でこれですからねェ。

上から、新品、4日目、15日目




面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

どうすれば、こんなことが・・出来るのか?

人間の能力って素晴らしい。

ここまで出来るんですね。

でも、最後のは絶対無理(笑)







面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

僅か10秒で円卓が一回り大きく

これ、モスクワテーブルと言うんだそうです。

誰が考えたんでしょうかねェ。素晴らしい!






面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

アイルランド人が3ヶ月間で日本語がペラペラになれるのか? 2ヶ月半目の成果

9月20日頃から日本語の勉強を始めて、約2ヶ半ですね。

確実に上達してますが、さすがに3ヶ月でペラペラは難しそうですね。

これまでの記事はこちらから
 ↓ 
1回目
2回目
3回目
4回目
5回目
6回目

パクリ名人の中国人(笑)



面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

一発で人間性を見抜く「問い」とは?



松下幸之助が人を採用する際に、面接で聞く言葉だったそうです。

それに何と答えるかで、その人の人間性が分かるというもの。



その問いとは?


「あなたは運がいいですか?」


「運が悪いです」

と答えると、

どんなに学歴や成績が良くても落としてしまったとか。


「運がいい」と言えた人は、「人に恵まれている」と言う理由で採用。



自分のことを「運がいい」と言える人は、


・「自分は自分の努力によって、ここまで成り上がった」と思い込まない
・ 謙虚なため、自分の力に酔いしれることがない
・「人に恵まれてきた」という自覚があるので、
 「自分は社会に恩返しをしなくてはならない」という使命感を持っている
・「他人に与えた好意は、巡りめぐって自分に返ってくる」ことを知っているので、
  積極的に他者を助ける
・「失敗や成功はしょせん運である」ということを知っているので、過度に落ち込まない
・「失敗や成功はしょせん運である」ということを知っているので、失敗した人に対して 「おまえの努力が足りなかったんだ!」と自己責任を押しつけることがない
という点で美しいそうです。

その逆に、
「自分は運が悪い」と思っている人は

・「自分は努力しているのに、運が悪くて成功していない」という「恨み」を抱えている
・「自分はもっと評価されてしかるべきだ」という自己の過大評価に陥っている
・ こういう人は、成功したときに「ついに努力が実った!」と考える。
 「自分はたまたま周囲の人やタイミングに恵まれて、成功した」とは考えない
・成功は自分の手で勝ち取ったものであるので、独占しようとする
・成功したときには自分の力に自惚れ、失敗したときには能力不足・努力不足の
 自責感に苛まれる
・成功者を妬み、失敗者を「努力不足だ!」と責める
という点で醜いそうです。
ちょっと試してみたくなりますね(笑)
面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

日本でもSIMフリーのiphoneが販売開始


カードを入れ替えるだけで、どの通信会社でも使えるSIMフリーiPhoneです。
いよいよ日本でもアップルストアが販売を始めましたね。
これまで日本で売られていた「iPhone」は、
特定の
通信事業者しか使えない「SIMロック」がついていました。
海外で使う頻度の高い人には朗報です。
SIMフリー
なら海外でも、現地のSIMカードを買って入れ替えれば、
現地の通信業者を利用できますから。


面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

死ぬ前に後悔したくない20のこと

海外サイトで、人が死ぬ前に後悔するであろう20の言葉
と言うのがあったので、紹介します。


悔いのない人生を送るために、考えておきたいですね。



1.他人がどう思うかなんて、気にしなければよかった。

 他人は自分が思うほど自分のことを考えてはいない。
 そんなことばかり気にして無駄なエネルギーを使うのはもったいない。


2.もっと幸せを噛みしめて生きればよかった。

 「幸せ」は自分でなんとかできる、心の持ちようであることに気づいたときは、もう遅すぎた。


3.もっと他人のために尽くせばよかった。

 他の人のためになにかをすることは、人生をより意味のあるものにする。


4.あんなにくよくよ悩まなければよかった。

 一歩離れて自分を笑い飛ばせれば、人生はより楽しくなる。


5.もっと家族と一緒に時間を過ごせばよかった。

 仕事にかまけて、世界中を転々とし、家族に不満をもちながら年をとっていく人もいるが、
 優先すべきところが間違っていたと気づくだけだ。


6.もっと人にやさしい言葉をかけてやればよかった。

 相手をちゃんと評価せず軽く見た結果は、たいていまずいことになるものだ。


7.そんなに心配しなければよかった。

 日記をつけて記録をし、過去を振り返ってみたら、
 どうしてあのときあんなにやきもきしたのか不思議に思うだろう。


8.もっと時間があったなら。

 年をとるにつれ時間がたつのが速く感じると言う人が多いが、
 子供の頃過ごした6週間の夏の休暇は、  確かに永遠に続くような気がした。
  時間が加速度を増しているなら、一瞬一瞬を有意義に過ごすことがさらに大切だ。


9.もっと冒険して、思い切って生きればよかった。

 なにを冒険だと感じるかは人によって違うが、
 ぬるま湯の人生を送っているときにそれには気が付かない。
  後になってみれば、
 人生で大胆にならなければいけなかった多くのチャンスを逃したと感じる人もいるだろう。


10.もっと自分を大切にすればよかった。

 病気に苦しんだり、年をとってくると、若いうちにもっと健康的な食生活を送り、
 体を動かしてストレスをためずに生活しておけば、今とは違っただろうにと思うものだ。


11.他人の言うことより、もっと自分の直観を信じればよかった。

 自分で決断し、その決断に自信をもてば、達成感が得られ、人生を楽しむことができる。
 自分の本心を裏切ると、怒りとやりきれなさを生むだけ。


12.もっと旅に出ておけばよかった。

 旅は人間の心を大きく成長させる。いくつになろうが、子供がいようがいまいが、
 旅はできるものだ。
 しかし、お金がない、家のローンがある、子供が小さいなど、
 旅に出ない多くの人たちはあらゆる理由をつけて自分に言い訳する。
 後悔して初めて、どんな状況でも旅は可能だったということを知るのだ。


13.あんなにがむしゃらに働かなければよかった。

 ほどほどにしておけばよかったという願望はいつもあった。
 そして、出世してお金持ちになることは、必ずしも充実した人生とイコールではないと気づく。


14.一瞬一瞬をもっと大切に生きればよかった。

 子供の成長を見ていると、人生は短く、いかに時間が貴重なものか痛感する。
 私たちは年をとるにつれ、次第に今この瞬間を大切に生きることができなくなっていく。


15.子供たちに好きなことをさせてやればよかった。

 価値観や信念の違いでぶつかって、家族がバラバラにならないためにも、
 愛、思いやり、共感はとても大切だ。


16.最後に言い争いなどしなければよかった。

 人生は短く、愛する人との最後の会話がいつになるかは誰にもわからない。
 その瞬間ことなど、人はたいてい考えていないものだから。


17.自分の情熱に従えばよかった。

 安定した収入、つまらないけれど堅実な仕事、居心地のいい人生はなかなか捨て難い。
 でも、夢や生きがいを捨ててまで固執すべきことではないことに、
 死ぬ直前まで気が付かないものだ。


18.もっと自分に正直に人と接すればよかった。

 まわりを喜ばせれば人気者になれ、聞きわけがよければパートナーに誰かと
 駆け落ちされることもないと思いがちだ。
 年をとるにつれ世渡りがうまくなり、身の処し方がわかるようになるが、
 自分自身の幸せを犠牲にすることはない。


19.あのとき、本音を言ってしまえばよかった。

 思い切って本音を言ってしまえば、後でほぞをかむ思いをすることはないだろうが、
 黙っていれば、 後悔が一生心についてまわる。


20.なにかひとつでも目標を達成すればよかった。

 オスカーをとる必要も、起業する必要も、マラソンを完走する必要もないが、
 どんな小さなことでもいい。
 目標をたて、それを達成することは重要だ。


以上です。



面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

韓国の異常な「反日」の陰に中国あり

「日経ビジネス」に記載されていた記事(鈴置高史寄稿)を紹介します。

これを読むと、今の韓国の異常な反日の理由の一端が垣間見られます。


簡単に言えば、

強大化する中国を恐れ、親米・親日政策をとることが出来なくなって

怯えている韓国と言う図式です。

    
    朴大統領の個人的な反日と言うのもあるのでしょうが、
    それにしても異常な反日。
    韓国人の一部識者にも、異常と映っているようです。

    もし中国が韓国を飲み込むようなことになったら、
    次は日本を狙ってくることは容易に想像できます。

    そんな時に、日本はどうするのか?
    今のうちに考えておく必要があるのでは?

    以下、日経ビジネスからの記事の引用です。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「異様な反日」を生む「絶望的な恐中」

 「朴槿恵政権の急速な中国傾斜を、ごく普通の韓国人はどう見ているのか」――。今回も、読者から寄せられたこんな質問に答える。

米国は人気NO.1

鈴置さんが『中国という蟻地獄に落ちた韓国』で指摘するように、韓国の「離米従中」がはっきりしてきました。でも、知り合いの韓国人は皆、米国が好きです。このギャップが不思議です。
鈴置:確かに、韓国人の多くは親米感情を色濃く抱いています。グラフは韓国の東アジア研究院という組織が、今年5月に発表した「安保危機と韓国人の安保意識」という調査報告書の結果です(注1)
(注1)この調査報告書(韓国語)はこちらで読める。
100点満点。調査対象の1004人の平均点
出所:東アジア研究院(韓国)
 2013年4月時点で、米国に対する平均的な好感度は71点。中国の53点、日本の41点を大きく引き離しています。
 北朝鮮の激しい核威嚇の最中に聞いていますので、韓国を守る米国への評価がその分、高めに出ていると思われます。それでも2008年以降は常に60点を上回っていて「米国が一番好きな国」であることは間違いありません。

反米運動は韓国人の甘え

 2004年と2006年分がやや低いのは、いずれも盧武鉉という異様な大統領が執権した時期で、政府もメディアも反米ムードを煽っていたからと見られます。
 東亜日報(10月30日付)によると、同社が今年9月に実施した意識調査でも「韓米同盟が必要だ」との回答が何と96.0%を占めています。どの調査を見ても「米国との関係を重視すべきだ」と考える韓国人が圧倒的に多いのです。
 もちろん、韓国にも時々、反米ムードが高まります。しかしそれは、熱病のようなものです。

 「米軍の装甲車に女学生2人が殺された」とか「輸入された米国産牛肉を食べると、韓国人は狂牛病にかかる」などとメディアが煽ると、ソウルの中心部がマヒするほどの群衆が反米デモに参加します。
 ただ、少し時間がたつと憑き物が落ちたように反米運動は収まります。米国に安全保障を完全に委ねていることもあって、韓国人は基本的には親米。でも、あまりに依存し過ぎている自分が時々嫌になって「反米ごっこ」をやって見せる――そんな感じです。
 少々反米をやっても、米国には怒られない、見捨てられない、との甘えもあるのでしょう。

恐中が突き動かす離米従中

ではなぜ韓国は、中国の言うことばかりを聞いて、米国の求めを拒絶するようになったのでしょうか。
鈴置:台頭する中国が怖いからです。もともと、隣の大国、中国は何をするか分からない恐ろしい国、と韓国人は思っています。だから中国が巨大になった今、米中双方から異なる要求を突きつけられると、韓国はつい、中国に従ってしまうのです。
 より分析的に言えば、政府は中国との摩擦を恐れ「離米従中」政策をとらざるを得ない。国民も感覚的にその背景は分かっていますから、嬉しくはないけれど、それも仕方ないとあきらめて見ている。
 まず「従中」があってその結果、心ならずも「離米」になるわけです。米国が嫌いだから「離米」政策をとるのではありません。私が「離米従中」と書いても「反米従中」と書かないのはこのためです。
 米国主導のミサイル防衛(MD)への参加、日本との軍事協定の締結、米日韓3国軍事協力の強化――。いずれも米国が強力に求めた案件でしたが、中国の顔色を見て朴槿恵政権が拒否しました(「ついに米国も韓国に踏み絵を突きつけた」参照)。
 日本との軍事協定については、メディアは韓国政府が掲げる「日本の歴史認識が誤っている」「日本が軍国主義化している」との理由をいまだに引用します。
 でも、そう書いている記者も「本当は中国から応じるな、と言われているから」と分かっています。日本人から「従中」と見なされると、面子がつぶれるのでしょう。
 MDや3国軍事協力に関しては、韓国メディアも「中国の反対があるから米国の求めには応じられない」とはっきりと書くようになりました。ことにMDは、日本と絡めて拒否しにくいのです。

丙子胡乱の辛い記憶

地理的に中国に近いので、その顔色を伺う必要があるとは理解できます。しかしそれにしても同盟国からの、しかも自分を守ってくれるための案をすべて蹴ってしまうとは……。
鈴置:「地理」だけが理由ではありません。中国の言うことを聞かなかったため、殴りつけられ踏みつけられた屈辱の「歴史」による部分も大きいのです。
 11月1日、韓国の歴史学者、ハン・ミョンギ明知大学教授が『丙子胡乱』(ピョンジャ・ホラン)という歴史小説の出版記念会を開きました。
 韓国の各メディアはこれを大きく取り上げました。「丙子胡乱」こそが、現在の韓国人の対中恐怖心の源であり、現在の国際情勢と二重映しになる歴史的事実だからです。
 これは丙子の年――1636年の12月、「後金」から国号を変えたばかりの清帝国が、服属を拒んだ朝鮮朝(李氏朝鮮)に大量の兵を送って攻撃し、2カ月で降伏させて冊封体制に強引に組み込んだ事件です。

野蛮人に土下座

 この戦争は今でも韓国人のトラウマになっています。清は女真族に建てられた国家です。朝鮮人は彼らを自分よりも劣った野蛮人として見下していた。その女真族に戦で負けたため、当時の王様、仁祖は土下座して和を請わざるをえなかった。
 漢民族に服属するのならともかく、野蛮人の建てた清帝国の属国になるとは大いにプライドが傷ついたのです。
 ちなみにその少し前には、同じく野蛮人の日本が攻めて来ました。しかし、明に助けられて撃退に成功しています。だから7年間に及ぶ日本の侵攻よりも、たった2カ月間で終わった「丙子胡乱」の方が大きな事件だった、という韓国人も多いのです。
 今でも、当時に清が朝鮮に建てさせた「大清皇帝功徳碑」がソウル市内に残っています。「愚かな朝鮮王は偉大な清皇帝に逆らった。朝鮮王は猛省し、この碑を建てた」との文言が碑に刻まれています。
 それに敗戦の結果、数十万人の朝鮮人が捕虜として連れ去られ、多くは戻れませんでした。敗戦に続く冊封体制下でも「清国に逆らった朝鮮」は大量の朝貢品や若い女性を送らざるを得ませんでした。

秀吉よりも酷い女真族

この出版されたばかりの歴史小説が、韓国社会に大きな影響を与えた、ということですか?
鈴置:単行本で出たのは2013年秋ですが、ベースになった作品は2007年1月から2008年12月まで、ソウル新聞という全国紙に連載されました。
 この頃からです、韓国の友人から「野蛮人に土下座した情けなさ」や「中国への怒り」を聞かされるようになったのは。この新聞小説を読んだり、あるいはその影響を受けた人たちでした。

 ある友人が「秀吉よりも清の方が酷かった」と私に語るので「日本人相手に気を使っているのか?」と冷やかし半分で聞き返すと、「強大になった中国は必ず韓国を苛めるだろう」と暗い顔で答えるのです。
 1ページのグラフで2006年までは米国と並んでいた中国の好感度が、2008年からはガクンと落ちています。
 「高句麗は中国の地方政権だった」という中国の公式見解がこの頃に韓国でも知られたことが原因だったと、東アジア研究院の「安保危機と韓国人の安保意識」は分析しています。でも、この新聞小説の影響も見逃せないと思います。

「最終兵器 弓」

 2011年、丙子胡乱の時代を背景にした映画「最終兵器 弓」が韓国で封切られました。妹を女真族にさらわれた、弓の天才的な使い手が、家宝の魔弓でウンカのごとき敵をなぎ倒してハッピーエンド――という娯楽大作です(注1)
(注2)日本では「神弓―KAMIYUMI―」のタイトルで2012年に公開された。
 総人口が5000万人の韓国で747万人の観客を動員したといいます。15%もの韓国人が観たわけです。個人的には妹を取り戻すものの、国全体は恐ろしい清に蹂躙されてしまう、というこの映画が韓国人の「恐中」を加速したと思われます。
 鉄の甲冑で身を固めた無敵の鉄騎兵。彼らが予想以上の進撃速度で攻めて来る。抵抗する術はなく、ただ殺されるしかない――。再び注目を集めた丙子胡乱は「中国には軍事的に逆らえない」という絶望的な弱気を、韓国人の心の底から掘り起こしてしまったのです。

米軍がいなければ北に負ける

戦争に関し自信に乏しい国民ですね。
鈴置:その通りです。11月5日の韓国国会の国政監査で、国防省の高官が「米軍が助けてくれなければ北朝鮮に負ける」と語って問題になりました。予算規模が何十分の一の北に負けると言うのか――との批判です。
 ただ、多くの韓国人も内心そう思っていますから「本当のことを責任者がしゃべってしまった」ことこそが問題になったと考えるべきでしょう。
 「安保危機と韓国人の安保意識」でも「駐韓米軍を除いた時、南北のどちらが強いと思うか」と聞いています。答えは「北朝鮮が圧倒的に優勢」が19.0%、「北朝鮮がやや優勢」が36.1%。過半の韓国人が「北の方が強い」と考えていることが分かります。
 ちなみに「南北の軍事力は同等」が23.3%、「韓国がやや優勢」が20.8%で「韓国が圧倒的に優勢」は何と3.8%に留まっています。北朝鮮にも勝てないと思っている韓国人が、中国に対抗しようなどとは絶対に考えません。

 今、日本は「尖閣」で中国と対峙しています。「団結すれば何とかなる」と日本人は無意識に考えているように私は思います。それも元寇や日清戦争、日中戦争で大陸の国家に勝ってきた経験があるからです。
 でも韓国人は、大国の助けを借りてようやく侵略者を撃退できたのです。文禄・慶長の役も――韓国ではそれぞれ壬辰倭乱、丁酉倭乱と言いますが、これらもそうですし、朝鮮戦争もそうです。
 また、しばしば指導層の派閥抗争によって国力を落としたうえ、国の針路がブレて、外国に付け込まれることにもなりました。丙子胡乱の時もまさしくそうだったのです。

再び「元」や「清」になる中国

現在の中華帝国――中華人民共和国は漢民族中心の“王朝”です。女真族の清と同一に見なすのですか?
鈴置:実にいい質問です。中国の台頭が意識され始めた21世紀初めごろには韓国人は「巨大な中国を恐れることはない。宋や明など漢民族の王朝とはうまくやってきた。我が国が侵略されたのは、元や清など非・漢民族の王朝からだった」と語っていました。
 そこで私が「今の中華人民共和国を“漢民族王朝”と見なせるのか」と聞くと「漢民族中心の国家だから大丈夫」と答えたものです。経済発展すれば韓国のように民主化するだろうから――という含意もそこにはありました。
 しかし、10年たった今、そう答える人は少なくなりました。中国は国力を増すほどに国内の少数民族への弾圧を強めています。韓国に対してもどんどん傲慢になってきており、宋や明とのような穏やかな冊封体制が維持できるとは、期待できなくなったからです。
 2007年ごろから「中華人民共和国は、我々を苛めぬいた元や清になるのではないか」と韓国人が恐れ始めたところなのです。
中国に対する韓国人の恐怖心は理解できました。その絶望的な恐怖心が「離米従中」を呼び、それを偽装するために異様な反日を実行中、というわけですね。
鈴置:その通りです。一部の韓国人でさえ、朴槿恵政権の「異様な反日」には違和感を抱き始めました。韓国各紙に「行き過ぎた反日」を諌める論評が載るようになりました(「『卑日』で前面突破?逆切れの韓国」参照)。
 でも、朴槿恵政権がそう簡単には反日を止められないのは「絶望的な恐中」があるからです。韓国紙がどう諌めようと、世界が「元首が世界で隣国の悪口を言って歩く奇妙な国」と見ようと、朴槿恵の韓国は「離米従中」「従中卑日」路線を堅持する可能性が大です(「日米同盟強化で逆切れした韓国」参照)。
以上


面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

【閲覧注意】ケネディ大統領暗殺事件の映像を高画質パノラマサイズ&動きを滑らかにした動画

第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディが白昼堂々
パレード中に暗殺されたのが、1963年11月22日。
もう50年も前のこと。

暗殺時のショッキング映像が、現代のテクノロジーを駆使して再編集されました。

この映像は、
現存するケネディ大統領暗殺事件の映像をつなぎ合わせてパノラマサイズにし、
最新技術で映像クオリティを高めたもの。

動画の中には、ケネディ大統領が暗殺される瞬間の映像も収められているので、
閲覧には注意してください。


面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

カスタムバイク製作者と映像

その作風で世界から「Zero Style」と呼ばれる
美術品のようなカスタムバイクビルダー
ロサンゼルス在住の木村信也さん。

バイクもいいですが、
この映像、いいですねェ。


面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

バイクを車に積み込む【危険】

バイクを車に積み込むときは要注意

大抵、バイクの底をついて倒れてますね。
角度考えないと(笑)






面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

間抜けなバイク事故

何度見ても、

「どうしてこうなるの?」

と言う、間抜けなバイク事故。

最後に、落ちがついてますが、
まさしく「落ち」ですね。(笑)

この後どうなったか、ちょっと心配。






面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

賛否両論だったホクトの「立派なキノコ」

このTV CM、
放送開始後まもなく放映中止になりましたね。

ホクトとしては、そこまで見込んでいたのか、
話題を振りまいたと言うだけでも成功だったのでは?

思春期の子供がいる家庭では
やっぱり見せられませんよね。



面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

日本という国を考え直す

こんなビデオがあったので、参考までに。

過去の日本から、今の日本を考えるきっかけになるかも。


面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

アイルランド人が3ヶ月間で日本語がペラペラになれるのか? 2ヶ月目の成果


9月20日頃から日本語の勉強を始めて、約2ヶ月ですね。

まだ一方的にしゃべっているけど、
確実に上達してますね。

これまでの記事はこちらから
 ↓ 
1回目
2回目
3回目
4回目
5回目





面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

猫の気持ちが分かる(笑)

いけないことをしている時は人間も猫も同じリアクションなんですねェ(笑)



面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

アカペラでディズニーメロディ

2人のボーカリストがディズニー音楽のメドレーを
アカペラで歌っている動画です・・・・が、
普通に聞いても美しい歌声と思うのに、
驚くことに、
楽器を一切使わないアカペラなんですね。
楽器のように聞こえる音も、全て2人の声
この2人、アメリカのシンガーソングライターのアレックス・Gさんと、ピーター・ホランズさん。
2人はアメリカのアカペラ界でも大注目中のボーカリストだそうです。




面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

人類と音楽の歩みをまとめた動画

5万年前から現代に至るまでの「音楽」7分間にまとめた動画

Historia da Musica」

絵も面白いね。





面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

15歳の少年が「すい臓がん」の早期発見法を開発!



早期発見が非常に難しいと言われる「すい臓がん」

この難題を解決したのが、なんと、15歳の少年。


僅か3セントの試験紙に、尿か血液を1滴たらすだけ。

5分程度で、すい臓がんを発見できるもので、
今まで医学界の人達は何をしてたんでしょうか?

健康診断や人間ドックでも発見が難しかったのに・・・


これまでは、すい臓がん患者の85%が手遅れな状態で発見され、
生存率は僅かに5%。

この方法で、5年以内に生存率は飛躍的に改善されるそうです。


他のがんへの応用も可能なようで、期待大です。


TEDにも出演してたんですね。↓





面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

いつ見ても笑える

ご存知の方も多いでしょうが、

笑いたくなった時に、どうぞ。







面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

アイルランド人が3ヶ月間で日本語がペラペラになれるのか? 1ヶ月半目の成果

9月20日頃から日本語の勉強を始めて、約1ヶ月半ですね。

未だたどたどしいけど、
会話にはなってますよね。

これまでの記事はこちらから
 ↓ 
1回目
2回目
3回目
4回目



面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

小型機同士の空中衝突で奇跡・・理由は?


0_e


 2013年11月2日、米ウィスコンシン州のスペリオルで、小型飛行機同士が空中で衝突。1機が墜落するという事故が発生。高度は約3600メートル。
パイロットと乗客合わせて11名。
普通なら、全員死亡。

ところが、奇跡的に全員が無事だった。
なぜか?
この飛行機に乗っていた乗客は、全員がベテランのスカイダイバー。

パイロット以外の乗客9人は、事故直後にパラシュートで飛び降り、
墜落した飛行機のパイロットも緊急用パラシュートで脱出。
もう一方の飛行機は無事着陸して、パイロットも無事。
動画は、スカイダイバーの1人がヘルメットに装着していたカメラ
によって撮影されたもの。


3_e0

4_e

5_e

面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

なるほど、そういう駐輪の方法が・・・

律儀というか、斬新な駐輪方法。

この子、血液型はAでしょう。

それにしても、大きさも・・、嵌ってる。







面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

食べたくない玉ねぎ


悪者っぽ過ぎる(笑)


食べると、何か悪いことがありそう・・・


面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!
               

泳げる森?

オーストリアのイルゲン・ザンクト湖畔にある、不思議な森
ある時期だけに出現する湖です。
冬は水位1~2mの小さな湖と森林の普通の森が、

夏は、山流れ込む雪解け水によって水位10mほどの湖になるそうで、
世界中から多くのダイバーたちがここに来るとのこと。

なんだか不思議な光景です。







ついでに、ビデオもどうぞ。



 



面白かった? ポチッとクリック↓↓してくれると、もっと面白いものを!